サトリとは? 鈴木大拙の教え
芭蕉は自然を愛する。愛するに止まらず自然と一体になって、自然の鼓動をひとつひとつ感得するのだ。しかし西洋の人々は自然から自分を引き離しがちである。(はい、そんな感じがします。自然に関する単語が英語にはなかったりします)
View Articleサトリとは? フロムの教え
大抵の人々は自己犠牲によるマゾヒニズム的な生活とか、自己愛とかに走ったりするような、簡単に言えば、不具者になることによって避けているにすぎない。(グオオ、フロムの得意な分野、出ました(笑))
View Articleブルーベリーです
次第に大きくなっています。ブルーベリーは二種類植えないと実ができないです。これはフェスティバルという名ですが、その後、食ってみるとあんまり美味しくない(笑)。しかしヒヨドリの大好物となります。ヒヨドリのために植えたようなものです(笑)。
View Articleもらい物
これを他の農家からもらいました。ナスと・・オクラって言うのか(笑)。うちでは作っていないので、他の農民がプレゼントしてくれるのです。どうやって食べようか・・知らないので悩みます(笑)。
View Articleサトリとは? フロムの教え
しかし真に潜在的な狂気を克服する唯一の解決策は、世界に対する充実した生産的な反応であり、その最高の形は、悟りである。(おおお、悟りは世界を救う・・すごい(笑)、)
View Articleサトリとは? 鈴木大拙の教え
名も無き野の草のひと葉にも人間の汚れた、さもしい感情をすっかり洗い落とした何ものかを感得する。この感情によって我々は浄土の尊厳と少しも変わりも無い世界に高められていくのだ。(んん、名も無き野の草に、ここまで荘厳な気持ちにはなれないと思いますが(爆))
View Articleブッコキコーナー
余裕もないのに余裕のあるフリをしてここに寝るので、ブッコキコーナーです(笑)。これがあるだけでこの菜園に来るのが楽しくなります。アイスボックスも置かれて、冷え冷えのサイダーが入っています(笑)。
View Articleサトリとは? フロムの教え
悟りに到達するひとつの条件は貧欲、たとえそれが所有欲であれ、名誉欲であれ、それらを克服することだと言われている。(はい、なんかそう言われている(笑)。)
View Articleタグ
スイカのタマタマにタグを付けました。オシベとメシベがヤッた日を書けとマニュアルには書いてありますが、ミツバチのしわざなのでそんなのわかるわけない(笑)。で、後日、身ごもった日を書いています。30日で食べ時です。コンコンと叩くより正確です。だって叩いただけでわかるわけない(笑)。
View Articleサトリとは? 鈴木大拙の教え
野の草に感じる思いでは、ものの大きさなどということは少しも問題にならぬ。この点に関しては、日本人は独特のものを持っている。(逆に西洋人にそういうのが無いのが不思議です)
View Articleバッタです
おおお、美しい。昆虫はみんな美しいです。最近はアオムシも美しく感じます。で、コイツは僕に向かって怒っているの?(笑)。チッコイからと言ってオレ様をなめんなよ・・とか(笑)。
View Article