Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4037

映画「ワンネス」「和」 人間に創造的行為をさせない

  
 昨日は、未来はなんらかの形で存在していると書きました。
 私の調査によれば、私たちは未来のデータに包まれています。
 しかし今までは、私たちに影響するのは過去のデータだと思われてきました。
 過去が未来を形成すると信じられてきて、カルマの解消とかが重要事項でした。
 なぜそうではないのでしょう?
 私の仮説ですが、それは人間に創造的行為をさせないためだと思います。
 未来が白紙で、人間に創造的行為をさせたら、運命通りにコトが進まなくなってしまうからです。
 ふーーー、神もすごいことをしていると思います。
「西洋の神」はすぐに怒り狂って人間に罰を与えたりしてきましたが、それどころの話ではありません。
 裁きをしたりカルマを残したりするためには、人間はある程度自由でなければなりません。
 そうではなかったのですから。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4037

Trending Articles