東京消防庁が去り、私は下流を見ました。
すると小田急線の鉄橋に電車が走っています。
「これはラストシーンにピッタリだ。水が澄んだらもう一度撮りに来よう」
そう思い、家に帰ると、そのための撮影艇の製作に入りました。
撮影艇を自分で作ることは、映画の関係者などから驚かれます。
しかし自作しないと流れの中では良い映像が撮れません。
そして自作しないと無意識嬢も出てこないと思いのです。
なぜならこの撮影で無意識嬢が出現したのは、自作の撮影器具の時に限っていたからです。
そこでもうひとつの仮説が生まれました。
無意識嬢が悟りと関係あるとすれば、好奇心がキーかも知れませんよ。
だって自作は好奇心がいっぱいあります。
もしもそうだとすれば、従来の悟り観とは違ってくるかも知れません。
だって涅槃に行ってオシマイでは好奇心がわかないもの・・。
![]() |